iid イベント事業

終了

【オンラインセミナー】アフターコロナに向けたモビリティビジネスとDX

開催日時:
2022年8月23日(火)14:00~16:00
会場:
オンラインセミナー
参加費:
27,500円(税込み)

本セミナーは終了しました。

申し込みはこちら

<1>モビリティSX:アフターコロナに向けたモビリティビジネスの動向
株式会社住商アビーム自動車総合研究所 代表取締役社長 大森 真也 氏
14:00-14:55

コロナ禍を経て、今、自動車・モビリティ・ビジネスが、持続可能性に向け、新たな変革を迎えている。本講においては「新たな変革」について、「ゴール=2050年に向けたサステナビリティ」に向けて進む自動車モビリティ産業の動向について、背景にある様々な社会要請、消費者嗜好の変化、イネーブラーとしての技術、及びビジネスモデルという観点より、直近のロシアによるウクライナ侵攻の影響も踏まえつつ、バックキャスト的にレビューする。上記のモビリティの将来動向に関するレビューを踏まえ、今後、2030~35年に向けた自動車ものづくり産業のこれからの課題について掘り下げる

1.モビリティを取り巻くマクロ環境の変化
2.コロナ禍におけるCASEの進展
3.アフターコロナに向けた新たな動き
4.まとめ:自動車ものづくり産業の課題
5.質疑応答

<2>DXによるモビリティビジネスの革新
株式会社ローランド・ベルガー パートナー 小野塚 征志 氏
15:05-16:00

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、単なるデジタル化ではなく、「デジタル技術を活用したビジネスモデルの革新」である。モビリティ業界においても、一部の先進企業はビジネスモデルを進化させることによって新たな価値を創造しつつある。本セミナーでは、DXの定義とその進化形態を説明した上で、「場の創造」「非効率の解消」「需給の拡大」「収益機会の拡張」の4つの切り口からモビリティビジネスでのDXの具体例を紹介するとともに、目指す姿を描くことと変化に先んずることの重要性を解説する。

1.DXの定義と4つの進化形態
2.DX時代ならではのビジネスモデル
3.モビリティビジネスにおけるDXの方向性
4.目指す姿を描くことと変化に先んずることの重要性
5.質疑応答

主催

株式会社イード

オンラインセミナー概要

・Microsoft Teamsを使用したライブ配信です。アカウント無でもPC、タブレット、スマホなどから視聴可能です。
・セミナー中は音声での会話はできません。webで質問を記入して講師に質問ができます。
・開催前日の夕刻にお申込いただいたメールアドレス宛に視聴用のURL、PDF資料、質問記入先をお送りいたします。

注意事項

・オンラインセミナーは、インターネット経由でのライブ中継ですので、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があり、また、状況によっては、講義を中断し、再接続して再開する場合があります。
・万が一、インターネット回線状況や設備機材の不具合により、開催を中止する場合があります。この場合、受講料の返金や、状況により後日録画を提供すること等で対応させていただきます。
・参加費は1名につき27,500円(税込)です。複数名で視聴する場合は視聴する人数分のお申込が必要です。

連絡先

お問い合わせはこちらから

本セミナーは終了しました。

申し込みはこちら

講師プロフィール

講 師

大森 真也 氏
株式会社住商アビーム自動車総合研究所 代表取締役社長

住友商事自動車事業本部にて主に自動車モビリティ分野のプロジェクトを数多く推進。
海外駐在: インド(ニューデリー)、イラン(テヘラン)、メキシコ(モンテレー、メキシコ)
2014年5月より現職。自動車モビリティ分野を中心とする調査コンサルティング案件を数多く手掛けつつ、今日に至る。これまでの経験・人脈を活かし、グローバルな広い視野に立ちつつも、実践的に役立つ知見を提供することを信条とする。

講 師

小野塚 征志 氏
ローランド・ベルガー パートナー 

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了後、富士総合研究所、みずほ情報総研を経て現職。
長期ビジョンや経営計画の作成、新規事業の開発、成長戦略やアライアンス戦略の策定、構造改革の推進などを通じてビジネスモデルの革新を支援。
内閣府「戦略的イノベーション創造プログラム スマート物流サービス 評価委員会」委員長、経済産業省「フィジカルインターネット実現会議」委員、国土交通省「総合物流施策大綱に関する検討会」構成員、経済同友会「先進技術による経営革新委員会 物流・生産分科会」ワーキンググループ委員などを歴任。
近著に『DXビジネスモデル -80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略』(インプレス)、『サプライウェブ -次世代の商流・物流プラットフォーム』(日経BP)、『ロジスティクス4.0 -物流の創造的革新』(日本経済新聞出版社)など。

本セミナーは終了しました。

申し込みはこちら