iid イベント事業

終了

無料【オンラインセミナー】GX/EVXメガトレンドと自動運転L4実装に向けて

開催日時:
2022年4月19日(火)14:00~17:00
会場:
オンラインセミナー
申込締切:
2022年4月18日(月) 12:00
参加費:
無料

本セミナーは終了しました。

申し込みはこちら

共催:株式会社イード/株式会社リブ・コンサルティング

<1>EVトランスフォーメーション
14:00-14:30
株式会社リブ・コンサルティング モビリティインダストリーグループ ディレクター 西口恒一郎 氏

昨今、自動車のEV化と脱炭素化に向けた進展を背景として、モビリティ業界とエネルギー業界で相互に新規参入を行う動きが北米、欧州を中心に活発化している。この潮流は日本でも同様であり、モビリティ領域とエネルギー領域がEVをハブとして混ざり合い、新たな市場が広がりつつある。その一方で、本領域についてはまだ明確な定義がなされていないため、昨年当社から「EVX(EVトランスフォーメーション)」の呼称にて業界を定義しカオスマップを発表した。
今回は9つのEVX事業ドメインを整理しつつ、本領域でどのように事業開発を進めるべきなのか?について考察していきたい。

1.EVXメガトレンド
2.脱炭素ロードマップに沿った9つのEVX事業ドメイン
3.事業開発を進めるための3つの主要論点
4.具体的な事業開発ステップ

<2>経済産業省における自動運転・MaaSの取組み
14:35-15:05
経済産業省 製造産業局 自動車課 ITS・自動走行推進室 室長 福永茂和 氏

経済産業省では、自動運転レベル4等の先進モビリティサービスの実現・普及に向けた「RoAD to the L4」や、新たなモビリティサービスの社会実装を目指した「スマートモビリティチャレンジ」の取組を推進している。本講演では、経済産業省における自動走行・MaaSの実現に向けた取組・方向性を紹介する。

1.経済産業省における自動運転・MaaSの取組
2.今後の方向性について

<3>EV運用の課題解決プラットフォーム
15:10-15:40
株式会社REXEV 代表取締役 最高経営責任者(CEO)渡部 健 氏

株式会社REXEVでは、脱炭素社会の実現に向け、EVを「動く蓄電池」とみなし、エネルギーリソースとして活用するとともに、充電集中による設備負荷増加などのEV運用課題を解決すべくプラットフォームの開発を行っている。本講演では、そのプラットフォームを用いた以下のサービスを紹介する。
①法人・自治体のEV導入および運用管理をサポートする「社用車EV化支援サービス」
②小田原・箱根地区を中心に自社展開しているEVカーシェアサービス「eemo(イーモ)」
③EVのシェア利用を通じて地域課題解決等を行う事業者をサポートする「EVカーシェアリング支援サービス」

1.REXEVの考えるEV普及のポイント
2.EVのVPP活用
3.社用車EV化支援サービスについて
4.eemoおよびEVカーシェアリング支援サービスについて

<4>再エネ×EVを組み合わせたCN施策
15:55-16:25
コスモ石油マーケティング株式会社 次世代事業推進部 地域エネルギーグループ グループ長 吉村 卓一 氏

2050年CO₂排出ゼロを実現する為には、国や自治体・企業が率先して脱炭素化を進める必要がある。そのうえで、主要排出要因である「電気」と「車」の脱炭素化は欠かせない。わたし達コスモは、テレビCMでもお馴染みの「風車」と「カーリース」を組み合わせた「再エネ×EV」の脱炭素パッケージをリリースした。脱炭素化を検討されている事業者様・協業していただける事業者様に聴いていただきたい。

1.脱炭素化をめぐる動き
2.コスモの再エネについて
3.EVの取組みについて
4.EVシェア・エネルギーマネジメントについて

<5>エネルギー×モビリティビジネス
16:30-17:00
関西電力株式会社 ソリューション本部 eモビリティ事業グループ 部長 道満正徳 氏

関西電力では、2020年6月に営業本部にeモビリティ事業グループを新設し、電気自動車、電動船、空飛ぶクルマと、陸・海・空のモビリティ全般におけるサービスやアライアンスの企画、関連するメーカー、自治体、関係諸団体等との連携を推進してきた。とりわけ陸のモビリティにおいては、地域の交通事業者の課題解決および法人の車両の電動化に向けた検討を支援し、運輸部門におけるカーボンニュートラルを進めることで脱炭素社会の実現に貢献することを目指している。

1.関西電力のeモビリティ事業のコンセプト
2.モビリティソリューションの取組み
3.新たな充電・エネルギーマネジメントの技術開発
4.交通×エネルギーによるサービスの可能性

お申込みはこちらから

共催

株式会社イード/株式会社リブ・コンサルティング

オンラインセミナー概要

・Microsoft Teams LIVEを使用いたします。アカウント無でもPC、タブレット、スマホなどからアプリやwebブラウザで視聴可能です。
・セミナー前日(4月18日)夕刻にお申込いただいたメールアドレス宛に視聴情報をお送りいたします。

注意事項

・プログラムは予告なく変更となる場合がございます。
・お申込フォームの記載に不備がある場合はお申込をお受けできない場合がございます。
・オンラインセミナーは、インターネットの回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があり、また、状況によっては、講義を中断し、再接続して再開する場合があります。
・万が一、インターネット回線状況や設備機材の不具合により、開催を中止する場合があります。

連絡先

お問い合わせはこちらから

講師プロフィール

講 師

西口恒一郎 氏
株式会社リブ・コンサルティング モビリティインダストリーグループ ディレクター

2015年、リブ・コンサルティングへ入社。自動車メーカー、公共交通事業者、自治体を対象に、中期経営計画の策定、新規事業開発、M&A/PMIなどのテーマを担当。現在は、MaaS事業開発、地域モビリティサービスの展開など持続可能なモビリティ社会の実現に向け活動中。

講 師

福永茂和 氏
経済産業省 製造産業局 自動車課 ITS・自動走行推進室 室長

2002年に経済産業省入省後、自動車産業、エネルギー、国際標準化、クールジャパンなどの政策に携わり、米国留学、在中国日本国大使館参事官などを経て、2021年7月より現職。ITS・自動走行、MaaSなどの推進に取り組み、同年9月より自動運転レベル4等の先進モビリティサービスの実現・普及を目指すプロジェクト「RoAD to the L4」を立ち上げた。また、内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 SIP 自動運転サブリーダーも務める。

講 師

渡部 健 氏
株式会社REXEV 代表取締役 最高経営責任者(CEO)

早稲田大学理工学部電気電子情報工学科卒業/同大学院理工学研究科電気工学(電力システム工学)修了(工学修士)一橋大学大学院国際企業戦略研究科(金融戦略・経営財務コース)修了(金融戦略MBA)九州大学グリーンテクノロジー研究教育センター客員教授/大阪市立大学大学院都市経営研究科非常勤講師。住友商事株式会社にて中東、アフリカ、欧州向けの電力関連商材貿易実務やプラント建設プロジェクト業務を担当した後、同社子会社の小売電気事業者であるサミットエナジー株式会社へ出向し、発電所の開発業務、電力需給管理業務や小売営業など幅広く担当。その後、2009年に株式会社エナリスへ入社、執行役員 、取締役、常務取締役を歴任し、経営企画や新規事業開発などを担当。また、上場担当役員として2013年に東証マザーズ市場上場。2016年にKDDI株式会社との資本業務提携、2017年3月の定時株主総会にて取締役を退任し執行役員就任。2019年1月、株式会社REXEVを設立、代表取締役社長に就任。

講 師

吉村 卓一 氏
コスモ石油マーケティング株式会社 次世代事業推進部 地域エネルギーグループ グループ長

1998年コスモ石油株式会社入社。これまで、「コスモMyカーリース」「コスモでんき」「コスモ・ゼロカボソリューション」の立ち上げに従事。

講 師

道満 正徳 氏
関西電力株式会社 ソリューション本部 eモビリティ事業グループ 部長 

1997年関西電力(株)入社後、営業企画部門において、電気料金制度の設計、料金メニューの開発、料金単価の改定を行い、その後、お客さまサービス部門において、営業所の統廃合や集約センターの開設などのベース業務改革を行うなど、営業本部内の企画・立案から現場のマネジメントまで幅広く経験。2020年6月より、現職。

本セミナーは終了しました。

申し込みはこちら